今回はWindows8端末でコントロールパネルを開く方法について調べてみました。
まず、最初に、Windows8での正攻法的な方法では、コントロールパネルを開くのが目的ではなくて、その設定項目に行きたいというのが重要なのであるので実はチャームにある検索の検索対象を設定に切り替えれば事足りる事であるという事を言っておきます。
尚、下記で説明するショートカット・行き方はスタート画面から行う場合のショートカット・行き方となっております。
- 検索対象の項目名の一部入力 → 検索対象を設定に切り替え → Enter
これが正攻法となります。検索項目がわかっている時はこれで良いですね。
また、物理キーボードを持たない端末はこの方法がメインとなります。
尚、ここで出てきた項目はスタート画面にピン止め出来るので更に早く表示する事も可能です。
- [Win]+[D]→[Win]+[I]→[Enter]
デスクトップの設定にコントロールパネルが登録されていたります。よく忘れがちではありますが。
ちなみに私の場合は探す項目が決まっているのでここから[Ctrl]+[F]して検索する事になるのでやっぱり一つ目に紹介した正攻法の方が早かったりします。
- [Win]+[X]→[P]
便利機能ショートカットの[Win]+[X]からコントロールパネルを呼び出す場合のショートカットはこの様になります。便利機能全般はこれが一番アクセス早いですね。
コマンドプロンプトを通常起動([Win]+[X]→[C])したり、管理者権限で起動([Win]+[X]→[A])出来たりするのはこの便利機能だけ!(多分)
尚、この便利機能一覧表示機能自体はスタート画面であろうと、デスクトップであろうと、他アプリからだろうと出せるので便利だったりします(キーボードさえ使えれば使えるので是非活用しましょう)
- タスクバーにピン止めして[Win]+[D]→[Win]+[(n)]
これ自体はWindows7でふつうに使えていた方法ではありますが、デスクトップのタスクバーにアプリケーションは登録できるンです!Windows7までは一番の便利機能だったのですけれど……。
尚、この[Win]+[(n)]というのは[Win]+[N]という意味ではなくて、タスクバーの上から(n)番目といった意味だったりします。(その為、よく使うデスクトップアプリは10番目以内に入れておきましょう。(※[1]~[9]はその儘ですが、10番目は[0]を使います。)
- [Win]+[R]→controlと入力→[Enter]
Windowsのアプリケーションの直接起動系の方法ですね。
- [Win]+[E]→[Alt]→[C]→[C]
エクスプローラでコンピュータを開いた際にコントロールパネルへのリンクが存在することを利用した方法ですね。Win7だと[Win]+[E]の後に「コントロールパネルを開く」をクリックになりますね。(キーボードだけだと、[Win]+[E]→[Tab]→[Tab]→[Tab]→[→]→[→]→[→]→[→] )の様な感じになりますね。
みたいな感じでしょうか。旧来のUI慣れしている方でもWindowsVista以上で推奨される使い方の検索を活用して素早く表示していた方は多分あまり操作性は変わらないとは思いますが……。
参考- 2013/04/28 15:57
TaKaYuKi HaMaWaKiさんの指摘で[Win]+[R]による実行に関するショートカットを追加
これによりタイトルを[Windows8で素早くコントロールパネルを開く5つの方法]に変更。
- 2013/05/08 12:20
松尾勇也さんの指摘で[Win]+[E]を起点とするショートカットを追加
これによりタイトルを[Windows8で素早くコントロールパネルを開く6つの方法]に変更。
0 件のコメント:
コメントを投稿